マンガ「ろくでなしBLUES」で知られる森田まさのりさんが描いた漫才マンガ「べしゃり暮らし」が実写ドラマ化されることが4月26日にわかりました。
放送されるのはテレビ朝日「土曜ナイトドラマ(土曜午後11時15分〜)」枠で、7月からオンエアされる予定です。
森田まさのりさんと言えば、他にも人気マンガの連載の実績があり、R-1グランプリ出場経験を持つなど、そのプロフィールやプロフィールやお笑いの芸歴が気になるところです。
そこで今回は、ドラマ化が決まったべしゃり暮らしや、森田まさのりさんさんのプロフィールやお笑いの芸歴について調べてみました。
べしゃり暮らしがドラマ化
「べしゃり暮らし」は森田まさのりさんによる漫画作品です。
『週刊少年ジャンプ(集英社)』にて2005年44号から2006年30号まで連載され、『赤マルジャンプ(集英社)』2006SUMMERの掲載を経て、『週刊ヤングジャンプ(集英社)』で2007年7号から月2回連載として再開。
2009年30号より隔週連載となり、2012年32号より不定期集中連載となり、2015年28号まで連載されました。
単行本は全19巻が発行されています。
ストーリーは「学園の爆笑王」を自称する高校生、上妻圭右(あがつま けいすけ)がお笑い芸人を目指す姿を描いています。
森田まさのりさんはダウンタウンの松本人志さんの大ファンで、「笑いとは何かを追求していく人の話を描きたいと思っている」と作品にかける意気込みを語っています。
連載は順調にスタートしましたが、森田まさのりさんが体調を崩したため、『週刊少年ジャンプ(集英社)』での連載を終了し、『週刊ヤングジャンプ(集英社)』に移籍します。森田まさのりさんは作品はきれいな形で大団円を迎えたと公言しています。
今回のドラマ化にあたって、主人公の上妻圭右(あがつま・けいすけ)を演じるのは俳優の間宮祥太朗さん。
相方の辻本潤(つじもと・じゅん)を演じるのは、ロックバンド「黒猫チェルシー」の渡辺大知さんです。
またドラマの演出を手がけるのはお笑い芸人の劇団ひとりさん。
劇団ひとりさんがドラマの演出を担当するのはこれがはじめてとなります。
べしゃり暮らし原作者森田まさのりプロフィール
ジャン!52歳! pic.twitter.com/oNuoaiQ5q3
— 森田まさのり (@HITMANmorita) December 29, 2018
本 名:森田真法
出身地:滋賀県栗東市(旧栗太郡栗東町)
誕生日:1966年12月22日(52歳)
活動期間:1984年 –
職 業:漫画家
ジャンル:少年漫画
代表作:『ろくでなしBLUES』『ROOKIES』『べしゃり暮らし』
受賞歴:第27回手塚賞佳作『IT,S LATE!』 第29回手塚賞佳作『ミステリアス・キッド』
森田 まさのり(もりた まさのり)さんは漫画家です。
血液型はO型。滋賀県栗東市の出身です。
栗東中学校卒業後、守山高等学校在学中に執筆した作品『IT’S LATE』が手塚賞佳作に入選し、『フレッシュジャンプ(集英社)』に掲載され漫画家デビューを果たします。
高校卒業後、漫画家を目指し上京します。
原哲夫の下でアシスタントを務めながら、『週刊少年ジャンプ』増刊号などに数編の読み切り作品を掲載。
1987年、『BACHI-ATARI ROCK』で『週刊少年ジャンプ(集英社)』本誌に初掲載。
その後、同誌上に1988年から『ろくでなしBLUES』、1998年から『ROOKIES』を連載。
2005年から同誌上で『べしゃり暮らし』を連載します。
絵のタッチは古くは手塚治虫や藤子不二雄A風でしたが、上京した当時は北条司に近かったため、最初は北条司のアシスタントを希望します。
しかし人手が足りていたため紹介される形で原哲夫のアシスタントになりました。
また高校卒業と同時に漫画家となったため、会社に努めた経験もアルバイトの経験もなく、合コンの経験すらないので描けるマンガは高校時代までのこととしています。
べしゃり暮らしは森田まさのりのお笑い芸歴の一部
森田まさのりさんは『べしゃり暮らし』の連載スタート前にプロトタイプとして『週刊少年ジャンプ』2005年5・6合併号に掲載された読切『スベルヲイトワズ』を描いています。
そして『べしゃり暮らし』の下調べとして執筆前に吉本興業の芸人養成所であるNSCに入学し、お笑いの世界の内幕を実体験しています。
また作中に登場する人気芸人は設定等は全て作者の創作となっていますが、外見は実在する芸人がモデルとなっており、松竹芸能のとある芸人の経歴や活動を取材して登場人物の下敷きにしています。
ですから森田まさのりさん自身がお笑い芸人だったわけではありませんが、じつに綿密な調査をしていたということになります。
べしゃり暮らしの主人公二人のプロフィール
ここで、べしゃり暮らしで主人公を演じる間宮祥太朗さんと渡辺大知さんについて見てみましょう。
まずはお二人の動画から。
■テレビ朝日土曜ナイトドラマ【べしゃり暮らし】2019年7月スタート!解禁コメント動画
既にお笑い芸人が板についてますね。
これは面白いドラマになるかも知れません。
べしゃり暮らしの主人公の一人、間宮祥太朗のプロフィール

本 名:馬渡 祥太郎
生年月日:1993年6月11日(25歳)
出生地:神奈川県横浜市
身 長:179 cm
血液型:O型
職 業:俳優
ジャンル:舞台・テレビドラマ・映画
活動期間:2008年 –
事務所:トライストーン・エンタテイメント
間宮 祥太朗(まみや しょうたろう)さんは俳優でタレントです。
中学生時代にファッション誌『Hana-*chu→(主婦の友社)』で読者モデルとして活躍します。
2008年ドラマ『スクラップ・ティーチャー〜教師再生(日本テレビ系列)』で俳優としてデビューを果たします。
以降、テレビドラマや映画で活躍しています。
べしゃり暮らしの主人公の一人、渡辺大知のプロフィール
ギター購入した〜!!
大先輩のギターですが、もうすでに相棒感があります。
今日のライブで早速共に楽しもうと思います。覚悟しておいてくれ〜! pic.twitter.com/ItLjFs9Goe— 渡辺大知 (@And0808) March 7, 2019
生年月日:1990年8月8日(28歳)
出身地:兵庫県神戸市
身 長:179cm
血液型:O型
職 業:俳優・歌手・映画監督
ジャンル:映画・テレビドラマ・CM
活動期間:2007年 – (ミュージシャン)
:2009年 – (俳優)
事務所:ソニー・ミュージックアーティスツ
渡辺 大知(わたなべ だいち)さんはミュージシャンで俳優、映画監督でもあります。
2007年、高校在学中にロックバンド『黒猫チェルシー』を結成してボーカルを務め、2010年リリースのミニアルバム『猫Pack』でメジャーデビューを果たします。
同バンドは2018年10月で活動を休止しました。
2009年3月、映画『色即ぜねれいしょん』で演技未経験ながら、2000人の中から主役に選ばれ俳優としてデビューします。
以降、俳優活動を中心として活躍中です。
べしゃり暮らしドラマ化で劇団ひとりが演出
今回は、実写ドラマ化される『べしゃり暮らし』について見てきました。
原作はとても人気のあるマンガだったので、どんな作品に仕上がるか楽しみですね。
最後に、特に興味深いのは話題をお話しします。
今回、べしゃり暮らしドラマ化にあたっては、劇団ひとりさんの演出されます。
これから睡眠時無呼吸症候群の検査なんだけど、こんなもん着けて眠れる自信ない pic.twitter.com/KzSmS43Zdo
— 劇団ひとり (@GekidanHitori) November 30, 2018
主人公を演じる二人は演技のしっかりした俳優ですから、作品の出来不出来は演出によって左右されると思います。
ここも見どころのひとつですね。
放映は7月からです。
今からとても楽しみです。
ドラマ化関連記事
昨年放送されていた日本テレビ系ドラマ「今日から俺は!!」の映画化が発表されました。 テレビドラマで大人気であった本作は、いずれ映画化かも…という噂が流れていましたが、噂は本当であったことが判明しました。 🔥[…]
21日に大リーグのシアトルマリナーズに所属するイチロー選手の、プロ野球選手としての現役引退の表明がありました。 イチローさんへのその大いなる功績を称えるとともに、イチローさんの今後の活動について注目が集まっています。 45歳であ[…]
2019年4月24日、NHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺」(日曜午後8時)の新たなキャストの記者会見が都内で行われました。 第25回放送以降はドラマは第2部となります。 新たな主人公となる田畑政治を演じるのは阿部サダ[…]