関西大学アイススケート部の指導者として有名な濱田美栄コーチが、織田信成さんが受けたとされるモラハラについて反論したことが話題となっています。
織田さんは同大学にてコーチを務めていましたが、先月9月に退任しており、その理由として自身が受けたモラハラについて言及しています。
そしてそのモラハラを行った人物と目されているのが濱田コーチであり、今回の反論にて両者は真向に対立している姿勢を見せています。
濱田コーチの反論とはどのようなものなのでしょうか。
また織田さんや関西大学に対する周囲の反応とはどんなものなのでしょうか。
今回は、織田信成さんが主張するモラハラに対する濱田美栄コーチの反論やその内容、織田信成さんや関西大学への周囲の反応などについてまとめました。
濱田美栄とは

職業
フィギュアスケートのコーチ
生年月日
1959年10月29日生まれ
2019年10月5日現在年齢
59歳
出身地
京都府
簡単な経歴
濱田さん自身もフィギュアスケーターで、大学卒業とともに引退。
以降は関西大学のフィギュアスケートの名コーチとして活動。
指導した有名選手(2010年代のみ抜粋)
・宮原知子
・白岩優奈
・紀平梨花
・本田真凛
・木原万莉子
濱田美栄に持ち上がっているモラハラ疑惑
フィギュアスケートコーチとして確たる地位を築いている濱田さんですが、現在では同じ関西大学のコーチであった織田信成さんへのモラハラ疑惑が持ち上がっています。
先月9月上旬に織田さんは関西大学アイススケート部のコーチを退任しており、その理由を自身の公式ホームページで「モラハラ」が原因だと語っています。
「関西大学アイススケート部監督辞任について、一部事実とは異なる報道がありましたので、自分の口から説明させて下さい。
多忙を理由に監督を辞任したわけではなく、また関西大学との話し合いの場で「多忙で監督として十分な時間が取れない」とは一言も話していません。
辞めた本当の理由は、リンク内で私に対して嫌がらせやモラハラ行為があり、その影響で今年春頃から体調を崩すようになり、辞任するまでの3ヶ月間リンクに行く事が出来なくなった事とそれに対する関西大学の対応が誠意あるものに思えなかったからです。」引用元:織田信成オフィシャルブログ「氷上のお殿様」(https://ameblo.jp/oda-nobunari/page-2.html)
関西大学は織田さんの退任を多忙によるものであると発表しており、それに対する反論として関西大学であったモラハラ行為に触れています。
そして関係者からの証言では、同じくコーチであった濱田さんによるものではないか、という見方が強まっていました。
濱田美栄に持ち上がっているモラハラ疑惑の内容
織田さんは学業も大事にしなければならないとの信念の中で、大会出場のためにはある一定の成績を収めることを部の規則に取り入れるべきだとしていました。
そして、それを厳しいとする濱田さんとの間で、対立が生じたとしています。
そしてそれが織田さんが挨拶しても無視するような形として現れた、とのことです。
またリンク内でも嫌がらせやモラハラ行為があり、その中で織田さんは今春から体調を崩したことになります。
現状で判明しているモラハラ行為は上記の「挨拶をしない」というものであり、それ以外の具体的な内容やその行為者について織田さんの所属事務所は回答しない旨を発表しています。
濱田美栄によるモラハラ疑惑への反論
この織田さんの発表に対し、そのモラハラの行為者と見られている濱田さんはインタビューで反論しています。
「勉強が大事という織田君の考えには賛同しています。ただペナルティありきではなく、勉強ありきが一番望ましいんじゃないかな。学生たちが不安に思って、私たちコーチに相談に来たこともありました」
——挨拶を無視するなどのモラハラ行為は?
「そんなこと全然無いですよ! 挨拶し忘れたことはあったかもしれないけど」
——織田氏は、「多忙が辞任の理由ではない」と主張している。
「いやいや、元々彼はリンクにいませんよ。今年からではなく初めから。解説者もやってタレントもやって、片手間で監督やるのは大変やと思います」
引用元:文春オンライン(https://bunshun.jp/articles/-/14467)
上の通り、織田さんと濱田さんの言い分は食い違っており、今後も泥沼化する様相を呈しています。
関西大学のモラハラが起こりやすい指導環境
関係者は関西大学アイススケート部の指導環境の複雑さが対立を招いた、としています。
関西大学アイススケート部には
◯濱田さんの「濱田組」
◯本田武史さんと長光歌子さんの「本田長光組」
という3つの派閥があり、それぞれが対抗意識をもって臨んでいたとしています。
そういう構造が切磋琢磨することにも繋がることはあれど、現状ではその負の面が強く現れてしまっている模様です。
モラハラ疑惑があった関西大学と織田信成への反応
4日に、関東大学はこの件に対し公式ホームページで改めて見解を示しています。
その中で、織田さんに対して心情を斟酌しきれなかったことや、今後も対話を続けたい旨を報告しています。
ただ、ネット上では織田さんより発表があってから終息に向けて動いたと見られている傾向があり、関西大学への視線は厳しいものが多いです。
発表が二転三転しているという事が既に信用ならないですね。#関西大学
— 🍯🐝yuu🍯¨̮♡ (@you8932525) 2019年9月30日
#関大#関西大学#モラハラ
織田信成さんは多忙で監督を降りたわけではなかったのか。関大から体調を崩すほどのモラハラを受けていたから辞めざるをえなかったなんて、酷い話だ。— 愛三 (@KIKImegumari) 2019年9月30日
モラル・ハラスメントを行う学校。
モラハラの調査をすると言っておきながら、なんら対応対策もせず、それを隠して嘘の発表を行う学校。#関西大学— モリヒロ🌓メッセ10年間ありがとう!おつかれさん! (@morihiro2011) 2019年9月30日
織田さんと関西大学のこれからの会合などの行方に注目が集まります。
濱田美栄と織田信成と関西大学の今後の動向に注目
現在のところでは濱田さんと織田さんの主張は対立しており、今後改善する余地を見せていません。
この件に対し、大元の関西大学を含めた話し合いなどでどういった変化を見せていくのか注目が集まります。
今回は、織田信成さんが主張するモラハラに対する濱田美栄コーチの反論やその内容、織田信成さんや関西大学への周囲の反応などについてまとめました。
モラハラ関連記事
日本で一番有名な歴史上の人物として名高い織田信長ですが、信長の側近の一人である「弥助」という黒人武士をテーマとしてハリウッドが映画化決定した事が話題となっています。 弥助は信長にとってはお気に入りの武士だったようであり、色々な逸話が伝[…]
今日3月23日にテレビ朝日系で「お城好き1万人がガチで投票!お城総選挙」が放送されます。 お城が好きな人1万人を対象に投票を行い、その結果を発表します。 最近では歴女から派生したお城好きな女性も多く、決して男性のみを惹きつけるに[…]
女優の新垣結衣さんが、ファッション情報誌NYLONの表紙を、日本の女性タレントで初の両面表紙飾る事が話題になっています。 新垣さんと言えば、ガッキーの愛称で有名な女優さんです。 可愛らしい雰囲気と、ガッキーの愛称が一致しているこ[…]