かつて日本プロ野球とメジャーリーグで活躍したスーパースターである新庄剛志さん。
自身のインスタグラムで現役復帰を発表したことが話題となっています。
この発言にファンを含め、プロ野球界からも注目が集まってきています。
しかし、実際に現役復帰の可能性はどれくらいなのでしょうか。
また、過去に所属した球団やその評価、実際に獲得する球団などはどんなものなのでしょうか。
今回は、新庄剛志さんが現役復帰を発表したニュースやその可能性や実際に獲得する球団、また過去に所属した球団やその評価などについてまとめました。
新庄剛志とは
新庄剛志さんは、元プロ野球選手です。
1972年1月28日生まれの47歳であり、長崎県出身です。
高校卒業後の1990年に阪神タイガースに入団し、その後に2001年には渡米してメジャーリーグで活躍しています。
2006年に引退し、それ以降はタレントや実業家として活動しています。
新庄剛志が過去に所属した球団
新庄さんは日米の野球界で、計17年活躍しています。
所属球団は以下の5つです。
◯阪神タイガース ………………………1990~2000年
◯ニューヨーク・メッツ………………2001年
◯サンフランシスコ・ジャイアンツ…2002年
◯ニューヨーク・メッツ ………………2003年
◯北海道日本ハムファイターズ ………2004~2006年
日米通算成績では打率0.252、試合数1714の記録を残しています。
新庄剛志の評価
新庄さんの活躍は破天荒なものが多いです。
◯阪神タイガース時代に、球団歴代最年少で「先発4番打者」
◯日本人野手として初めてメジャーリークに在籍
◯日本人選手として初めてワールドシリーズ出場
◯試合前に場内をハーレーダビッドソンで周回するバイク入場ショー
◯試合前に地上50メートルの高さからゴンドラに乗って降下
◯試合前に脱出・瞬間移動のマジックショー
など、極めて型破りなものが多く、「記録より記憶に残る選手」と評されています。
新庄剛志、現役復帰の発表のニュース
現在ではタレントや実業家として活動している新庄さんですが、12日の自身のインスタグラムで現役復帰を目指していることを発表し話題となっています。
現在では1年後のトライアウトに向けて本気でトレーニングを行っているとしており、そのチャレンジ精神に対しファンからは惜しみない声援が上がっています。
元プロ野球選手の新庄剛志さんが11月12日、13年ぶりに日本プロ野球界への現役復帰を目指すことをInstagramで宣言。47歳にして再び幕を開けた“新庄劇場”にファンからは、「新庄選手なら出来そうな気がします」「野球界の真のスーパースター、本当に応援してます!」など大きな反響が寄せられています。
「みんな夢はあるかい?」と新庄劇場の幕開けを告げる問い掛けからスタートする1本の動画を投稿した新庄さん。現役時代と変わらないスマートな姿で登場すると、「1%の可能性があれば必ずできる。今日からトレーニングを始めて、もう1回プロ野球選手になろうと思います」とまさかの現役復帰を宣言し、「みんなもなにか挑戦しようぜ」とファンに熱いメッセージを届けました。
引用元:ねとらぼ(https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1911/13/news098.html)
新庄剛志の現役復帰の発表に対する反応
この発表は、おおむね好意的に受け止められています。
現役時代に陽気で破天荒な活躍をした新庄さんであることから、「難しい話だけど、ひょっとして新庄なら…」といった期待の感想も見受けられます。
明るい
というか
すごい#夢 をみんなと一緒に俺って
99%ダメじゃない⁉️て言ってる
今朝決めた!
これで
ニュースになるのが
スターの素質(悩む時間が
もったいなく
思えてきた) pic.twitter.com/YT7cUAa3hb— CLO(クロ) (@cfndrgoga) 2019年11月14日
インスタで新庄がもう一度プロ野球選手目指すって。
泣くがな。こんなん全力で応援やん。
阪神戻って来てくれたら言うことないけど他のチームでもついて行くわ。#阪神タイガース #新庄剛志 pic.twitter.com/gXz1PsKESs— RANZE🦋 (@ran_13Bxxx) 2019年11月12日
新庄剛志が現役復帰を志した理由
新庄さんはYouTubeに自身の公式チャンネルを持っており、そちらの方でも現役復帰に向けた意気込みを語っています。
その中で、元プロ野球選手のスーパースターだった清原和博さんが、独立リーグの選手や外国人選手向けの移籍をサポートする「ワールドトライアウト」の監督に就任したことに触れています。
そしてそれに発奮されたことが今回の挑戦のきっかけであることを述べています。
こうした挑戦は、元プロ野球選手・清原和博さんの「ワールドトライアウト」監督就任がきっかけだったとのことで、『おもしろいなぁ。自分でも何かできることないかなぁ』と考えた新庄さんは、『今日の朝、起きて2秒後、プロ野球選手になろ、なっちゃおうって思ったのよ』と突然思い立ち、現役復帰への挑戦を決めたようです。
引用元:ニコニコニュース(https://news.nicovideo.jp/watch/nw6174752)
新庄剛志の現役復帰の可能性
実際のところ、新庄さんが現役復帰を果たすことはあるのでしょうか。
新庄さんは自身の発表について、YouTubeの動画では語ったことをまとめてみました。
◯「99%無理なのよ。12年もやってないし、トレーニングも何もしてない」
◯「今、7キロ走ってきたんだけど、あの、ランニング、足つった(笑」
◯「目、目がやっぱねぇ、衰えているから」
◯「挑戦するというこの努力を、みんな応援して下さいとは言わないけど、楽しんで欲しいね」
現状では本当に難しいと語ってりつつも、何かを諦めそうにしている方に対して「一緒に闘おう!」と励ましています。
自身の行動がファンの方々に与える影響について心配しており、少なくとも諦めるという選択肢だけは新庄さんの中には微塵も感じさせないと言えます。
新庄剛志を獲得する球団
とは言え、実際に復帰することに関してはファンのみならず、プロ野球界からも難しいとした声が上がってきています。
実際に獲得するなら古巣である阪神タイガースではないかとの見方がありますが、現状ではあくまで噂以上ではないと言えます。
古巣・阪神の反応は様々だ。OB会長を務める川藤幸三氏(70)は一報を伝え聞くや「ホンマかいな…。まあ、これは新庄個人の問題やしな…」と絶句。球団関係者も「新庄さんが阪神にいたのは20年近く前のこと。今さらそんなこと言われても…」と困惑を隠せない。
引用元:ヤフーニュース(https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191113-00000076-tospoweb-base)
阪神タイガースの谷本修球団副社長兼本部長は、新庄さんの挑戦に対し好意的な視線を見せています。
しかし実際に獲得するかについては言及しておらず、やはり当面は見送りの模様です。
今後、プロ野球界の方達にどのような影響を新庄さんは与えるのか、注目が集まります。
新庄剛志の今後の活躍に注目
元来、スーパースターは与えられた不利な状況とそれにまつわる視線をむしろ起爆剤として信じられない活躍を見せるものと言われています。
今回の新庄さんの現役復帰は果たして成就するのでしょうか、今後も目を離せないと言えるでしょう。
今回は、新庄剛志さんが現役復帰を発表したニュースやその可能性や実際に獲得する球団、また過去に所属した球団やその評価などについてまとめました。