タレントのテリー伊藤さんの兄が社長として経営しているお店で、中国人の不法就労があったとして、テリー伊藤さんの兄が不法就労助長の容疑で書類送検されました。
捜査関係者の話では既に容疑を認めているとの事で、今後のお店や社長、またテリー伊藤さんの行動に注目が集まっています。
そもそも、不法就労とは一体どのような雇用形態だったのでしょうか。
また現場となったお店の場所やfacebookあるのでしょうか。
今回は、テリー伊藤さんの兄が中国人を不法就労助長で書類送検されたニュースや、その現場であるお店やfacebookなどについてまとめました。
テリー伊藤とは
テリー伊藤さんは、演出家や司会者、テレビプロデューサーや司会者なども務めるマルチタレントです。
1949年12月27日生まれの69歳であり、東京都築地の出身です。
日本大学経済学部を卒業した後、数々のアルバイトを経てテレビ業界に入ります。
様々な企画にADとして参加した後、独立。
テレビ番組の演出や自身のタレントとしての活動も増えて、現在ではテレビ制作会社「ロコモーション」の代表取締役を務め、マルチタレントとして活躍しています。
テリー伊藤の兄は?
テリー伊藤さんの兄は伊藤光男さんというお名前です。
1940年生まれの79歳であり、東京都築地の出身です。
テリー伊藤さんと共に生まれ育った、卵焼き専門店「丸武」の社長を務めています。
テレビに出演することもあり、その時にはテリー伊藤さんの兄ということで「アニー伊藤」と名乗っており、それが愛称となっています。
テリー伊藤の兄が不法就労助長で書類送検
本日7日に、テリー伊藤さんの兄である伊藤光男社長が、「入管難民法違反(不法就労助長)」の疑いで警視庁に書類送検されたとの報道がありました。
伊藤社長は、自身が経営する卵焼き専門店「丸武」で、就労資格のない中国人2名を働かせていたとの事です。
警視庁の調べに対し、「長く働いてくれる人材がいなくては、店が成り立たなかった」などと話しており、容疑を認めているとのことです。
テリー伊藤の兄が書類送検された事案の詳細
捜査関係者の話では、2009年から2019年3月まで就労資格がないことを知りながら、中国人の男女2名を働かせていた模様です。
そして、2018年の秋に警視庁に対し「丸武に不法就労の中国人がいる」との情報が寄せられたことで発覚してます。
その後、2019年3月にその中国人の男女2名を逮捕し、4月に丸武を家宅捜索しています。
テリー伊藤の兄が書類送検された事案の現場
事件が起きた現場である「丸武」は、東京都築地にある卵焼き専門店です。
たびたびテレビでも紹介されている有名なお店です。
伊藤社長並びにテリー伊藤さんが生まれ育った場所でもあります。
大正末期に創業しており、その歴史は80年以上にも及びます。
伊藤社長は創業者から数えて3代目社長を務めています。
本店を築地に構え、姉妹店として船橋丸武店もあります。
テリー伊藤の兄が書類送検された事案の現場
テリー伊藤さんの実家が経営する丸武。
場所は築地の場外市場内にあります。
「伊藤光男」でfacebookの検索をしましたが、同姓同名の方が多く、本人の特定には至っていません。
またテリー伊藤さんのfacebookも確認できず、両人ともfacebookは行っていないと考えられます。
テリー伊藤の兄の不法就労助長に対する法律
今回明らかとなった「丸武」の不法就労の事件ですが、具体的には「入管法第73条の2」によってその法的根拠を確認できます。
入管法第73条の2は次のようになっています。
第73条の2 次の各号のいずれかに該当する者は、3年以下の懲役若しくは300万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。
一 事業活動に関し、外国人に不法就労活動をさせた者
二 外国人に不法就労活動をさせるためにこれを自己の支配下に置いた者
三 業として、外国人に不法就労活動をさせる行為又は前号の行為に関しあつせんした者
併科とはどちらかではなく両方受けるという意味であり、かなり重い処罰であることが窺えます。
テリー伊藤の兄が起こした不法就労助長の影響
不法就労にはさまざまな悪影響があり、具体的には次のようなものとされています。
◯文化・風俗の異なる外国人の増加による社会的摩擦・対立の増加
◯犯罪の温床となる可能性
テリー伊藤の兄が起こした不法就労助長の蔓延
しかし、厳しい処罰にも関わらず中国などのアジア人による不法就労は後を絶ちません。
その背景には
◯弱い立場の人間の雇用は不当労働行為が発覚しにくい
という2点が経営者側としてはメリットとして存在しています。
また、初犯ではまず実刑判決には至らないことに加え、その摘発のたびに人事責任者を交代させたり別法人に変えて、繰り返し同じことを行う、という側面も存在します。
テリー伊藤の兄が起こした不法就労助長の課題
専門家によれば、雇う側と雇われる側の利益が一致している以上、完全になくすことが難しいと言われています。
よって、不正な利益をどこまで追及するのか、どうやって利益を上げさせないようにするのかが今後の課題です。
テリー伊藤や丸武の今後に注目
現在ではテリー伊藤さんからこの件に関するコメントはされていません。
日曜日に生放送されている番組である「サンデージャポン」で、この件に関する発言があるのではないかと言われています。
「丸武」は80年以上という長い歴史のある老舗であり、しっかりとした反省のもとにまた新たなる一歩を歩んで欲しいところです。
今回は、テリー伊藤さんの兄が中国人を不法就労助長で書類送検されたニュースや現場の場所やfacebookなどについてまとめました。
テリー伊藤関連記事
2018年度の平均視聴率の三冠王を日本テレビが達成した、というニュースが日本テレビから発表されました。 月ごとの集計では他局に一位の座を奪われることもありましたが、終わってみれば主要時間帯でトップという結果になっています。 各放[…]
27日に放送された番組で、4人の芸能人が、女優として有名な工藤夕貴さんと一緒に生活する企画がありました。 工藤さんは現在静岡県に住んでおり、田畑を耕しての自給自足の生活、いわゆるロハスな生活を送っています。 今回、その工藤さんと[…]
日本の食卓に欠かせない調味料や食品などを扱う大手食品メーカーである「ミツカン」で、お家騒動が起きたことが話題となっています。 現会長と娘婿の間に発生したその騒動は、ミツカン全体を巻き込んだ争いにまでエスカレートしている、とのことです。[…]