東京ゲームショウ2019が開催されています。
毎年ファンの熱狂を呼ぶ企業ブースや、企業ブースを彩るコンパニオンやコスプレイヤーはゲームファンではなくても一見の価値ありな華やかさです。
今回は、東京ゲームショウの混雑状況やコスプレでハロウィンの参考になる衣装はあるかなど、東京ゲームショウを楽しむポイントをまとめました。
東京ゲームショウ2019開幕
東京ゲームショウ(TGS)2019の開催期間は以下の通りです。
開場時間:10:00~17:00
場所:幕張メッセ
9月12日と13日はビジネス・デーなので一般入場は出来ませんでした。
ゴールデンボンバーの歌広場淳さんが様々なゲームを体験。ゲームを心から楽しんでるのが伝わる写真も必見。#日経クロストレンド #TGS2019 #東京ゲームショウ
金爆・歌広場さん、『プロジェクト レジスタンス』に呆然【TGS2019】https://t.co/zhbvDnq9v8
— ゲームショウ速報ーxTREND (@xTREND_TGS) 2019年9月13日
ビジネス・デーには金爆の歌広場淳さんも来場して楽しまれている様子がツイートされています。
過去の来場者数から考える混雑状況
ところで、日本どころか海外の企業も出展ブースを出すほどの東京ゲームショウ、当然賑わい方も半端ではありません。
気になる来場者数ですが、2018年は以下の数字となっています。
・9月23日(日):123,063 人
参考元:https://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2018/common/pdf/0923/WEB180923_jp.pdf
10万人越えと、多いのは分かるのですがどのくらいというと実感が湧きません。
ただ、先日東京ドームで行われたジャニー喜多川さんのお別れ会に来場された方の数が約9万人で、時間によっては入場出来なかった方もいました。
その事を考えると、場所は違えど早めの行動を取ったほうが良いことは分かります。
なお、来場に関して東京ゲームショウでは徹夜行為を固く禁止しています。
そうすると入場前に並ぶしかありませんが、東京ゲームショウの入場のために列が並び始めるのは大体5時頃です。
お目当ての作品や企業ブースが出展している場合は、早めの行動が必須になってきます。
【整理券情報】
本日12:45~13:45 イベントステージで開催します
『マインクラフトダンジョンズ TGSステージ supported by https://t.co/8qM7i9OsTl』の整理券配布を終了いたしました。— TOKYO GAME SHOW 2019/東京ゲームショウ (@tokyo_game_show) 2019年9月14日
また、整理券情報なども逐次情報が流れてくるので、事前にお目当てのブースの情報は集めておきましょう。
東京ゲームショウの規模ってどのくらい?
東京ゲームショウ2019には40の国と地域から、655の企業と団体が出展しています。その中でも、国内出展社数は350社と過去最多を記録しています。
また、海外出展社は3年連続で300社を上回っています。
出展小間数も2417小間と過去最多となり、事前届け出があった出展タイトル数は1522タイトルと、一日では全部見て回れない程です。
スクエニブースより #ファイナルファンタジーXIV と#ファイナルファンタジーVII リメイク を体験プレイ!
東京ゲームショウ2019の情報は公式サイトや公式アプリでチェック⇒https://t.co/DCXJDriUgl#東京ゲームショウ #TGS2019 #スタダGG pic.twitter.com/Ni6mPsGg5z
— TOKYO GAME SHOW 2019/東京ゲームショウ (@tokyo_game_show) 2019年9月13日
コスプレも必見
さて、東京ゲームショウではゲームも楽しみですが、その他にもコンパニオンさんや一般レイヤーさんのコスプレも楽しみの一つです。
最近はカラコン・ウィッグ・メイク道具・衣装・全てが完成度の高いものとなっていて、これは本物かなと思ってしまう程です。
TGC2019のコスプレもワクワクしてしまいます。
主流はどんなコスプレ?
ゲームショウなので、やはり基本はゲームキャラのコスプレが主流になってきます。
9/12〜9/14
東京ゲームショウ私はブラックマジシャンガールで4日間でお迎え😊💕
遊戯王デュエルリンクス(@YuGiOh_DL_INFO )ブースか、KONAMI前にいるよ!
ぜひブース盛り上げていってね❤️
撮影もokです☆#KONAMI#TGS2019 #東京ゲームショウ #TGS #tgsコスプレ#ブラックマジシャンガール pic.twitter.com/JyC9KWmfJM
— 秋元るい@TGS*KONAMI❤️ブラマジガール (@akimoto_rui) 2019年9月12日
遊戯王のブラックマジシャンガールがお迎えしてくれるなんて、ブースに行きたくなっちゃいます。
おはようございます!☀️
本日も #6waves 様のブースにて、コスプレステージ出演させて頂きます!#東京ゲームショウ2019 #TGSコスプレ #天地の如く #大喬 pic.twitter.com/zb5c7LogAq— 桐嶋しずく@TGS 6waves 大喬 (@shizuku_drop_45) 2019年9月12日
この方もゲームキャラが本物になったかの様です。
ハロウィンの参考になるコスプレは?
先ほどご紹介しましたブラックマジシャンガールの様に、ハロウィンでコスプレするなら一般的に認知度が高いキャラの受けが良いです。
明日の東京ゲームショウは仮面ライダーシノビで参加するので、参加される方はよろしくお願いします。👋 pic.twitter.com/arp7FLZNXg
— キユリノ@TGS (@3821_kiyurino) 2019年9月13日
コスプレしてみたいけど照れもある方は、まず素顔を晒さない方向からいってみてはどうでしょうか。
そういう意味では仮面ライダーってカッコいいのに、晒さない系ではベストなコスプレです。
ただし、知らない方から見るとハロウィンとは言えどもびっくりするかもしれません。
東京ゲームショウ離脱ー!
めちゃくちゃ楽しんだ!!!!!
今回はFF7のティファのコスプレをしました\(^o^)/#TGS2018 #TGSコスプレ #FF7 pic.twitter.com/thm7dqKsJr— HIKARU SHIDA 志田 光 (@shidahikaru) 2018年9月22日
ハロウィンは街中でやるイベント、コスプレはしたいけどどの程度普段の自分から離れていいものかお悩みの場合、まずは普段着に近いキャラのコスプレもおすすめです。
FF7のティファなら認知度もあるのに格好は割と普通なので、コスプレ入門には最適かもしれません。
オクタン祭りだぜ🤟ヒャッハー!!#TGS2019 #TGSコスプレ #APEX #ApexLegends pic.twitter.com/XArN2YcGyX
— コフィー@TGS両日APEXオクタン (@cofi225) 2019年9月14日
いやいや、折角だから何のコスプレしてるか分かって欲しいし、でもがっつりコスプレしたいし、と言う場合は自分の好きなキャラのコスプレをとことん極めてみてはいかがでしょうか。
愛情あふれるコスプレは、作品が分からなくても見ている人を惹きつける魅力があります。
そこから会話が弾んで、作品のファンが増える事もあります。
東京ゲームショウを楽しむ
以上、東京ゲームショウの混雑状況やコスプレでハロウィンの参考になる衣装はあるかなど、東京ゲームショウの楽しみ方の一部を見てきました。
混雑状況は気になる所ですが、東京ゲームショウでしか買えないグッズや東京ゲームショウで特別開催のデモプレイなど、面白いイベントは満載です。
事前にゲームショウの禁止事項や注意点などを確認して、楽しく東京ゲームショウに参加しましょう。
東京ゲームショウ関連記事
アナウンサーの宇垣美里さんが2019年3月をもってTBSを退社され、今月からフリーアナウンサーになられました。 そしていきなり女性誌ananの表紙を飾り話題になっています。 このままアナウンサー業はやめてしまうのでしょうか? […]
人気のゲーム「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」と「スーパーマリオ オデッセイ」が「VRゴーグルToy-Con」に対応するとの発表が任天堂からありました。 「VRゴーグルToy-Con」は4月12日発売予定の「Nintendo[…]
大手ゲームメーカーであるコナミデジタルエンターテイメントは、1987年に発売された家庭用ゲーム機である「PCエンジン」のかつての名作ソフトを収録した「PCエンジンミニ」の発売を発表しました。 収録タイトルも6作品紹介されており、子供の[…]