その過激な内容から実写化は不可能と思われていた浦安鉄筋家族。
なんとテレビ東京で連ドラとして実写化されることが発表されました。
主役を大沢木大鉄として俳優の佐藤二朗が演じることになりました。
そこで今回は浦安鉄筋家族が佐藤二郎さん主役で連ドラ化する内容をチェックしてみました。
原作の概要やストーリー、他のキャストは決まっているのかどうかや、ネットの反応などをご紹介します。
浦安鉄筋家族のドラマ化を伝える報道
まずは浦安鉄筋家族のドラマ化を伝える報道から見ることにしましょう。
佐藤二朗、ドラマ版『浦安鉄筋家族』主演 テレ東で4月スタート
11月28日発売の「週刊少年チャンピオン」52号(秋田書店)で「実写化」が発表されるや、ツイッターには原作ファンの喜びや驚き、懐疑的な声も含めてさまざまなつぶやきがあふれてトレンド入り。
実写化不可能といわれた浜岡賢次氏の人気ギャグ漫画『浦安鉄筋家族』がドラマ化され、4月期のテレビ東京系ドラマ24枠(毎週金曜 深0:12※テレビ大阪のみ翌週月曜 深0:12)で放送が決定。
ドラマ版大沢木大鉄(おおさわぎ・だいてつ)役で、俳優の佐藤二朗が主演することも明らかになった。
引用元:オリコンニュース 2019-12-02 06:00(https://www.oricon.co.jp/news/2150012/full/)
原作者自身が実写化は無理だと思っていた作品の実写化です。
一体どんな作品に仕上がるのか、現時点では見当もつきません。
浦安鉄筋家族の概要とストーリー
浦安鉄筋家族とは一体どんな作品なのでしょうか。
その概要とストーリーについて見てみましょう。
・浦安鉄筋家族
「浦安鉄筋家族(うらやすてっきんかぞく、SUPER RADICAL GAG FAMILY)」は、漫画家・浜岡賢次による日本のギャグ漫画です。略称は「浦安」(うらやす)、「浦鉄」(うらてつ)、「浦筋」(うらきん)など。
1993年から「週刊少年チャンピオン」で連載が始まった原作は「元祖 浦安鉄筋家族」「毎度 浦安鉄筋家族」「あっぱれ浦安鉄筋家族」というタイトル変更を経て現在まで連載が続く人気ギャグ漫画です。
そのストーリーは千葉県浦安市が舞台になっており、その町に住む過剰に元気な小学生の大沢木小鉄(おおさわぎ こてつ)と、その家族と仲間達が繰り広げるドタバタコメディーです。
また、プロレスラーや芸能人、政治家や漫画のキャラクターなど、あらゆる人物のパロデイがふんだんに登場することも特徴となっています。
非常に過激な下ネタも多い特徴があります。

浦安鉄筋家族ドラマ化でキャストは?
本来浦安鉄筋家族の主人公は大沢木小鉄とその仲間達(仁、あかね、のり子、ノブ、フグオ、花子、田中(中田)、涙)ですが、現在までのところ大沢木大鉄役しか発表されていません。
大沢木小鉄とその仲間達は小学生ですから、その配役がどうなるのか注目されるところです。
主役の佐藤二朗のプロフィール
・佐藤二朗

本 名:佐藤 二朗
生年月日:1969年5月7日(50歳)
出身地:愛知県春日井市
身 長:181cm
血液型:A型
職 業:俳優・脚本家・タレント・司会者
ジャンル:映画・テレビドラマ
活動期間:1996年 –
配偶者:既婚
事務所:フロム・ファーストプロダクション
佐藤 二朗(さとう じろう)は俳優で脚本家、映画監督でタレント、司会者でもあります。
フロム・ファーストプロダクションに所属していて身長は181cm。
愛知県春日井市で生まれ、愛知郡東郷町で育ちました。
最終学歴は信州大学経済学部を卒業しています。
浦安鉄筋家族ドラマ化でTwitterの反応は?
浦安鉄筋家族のドラマ化でTwitterでは様々なツイートが上がっています。
浦安鉄筋家族実写は楽しみすぎる
— メルモだよ。 (@bishnogi) 2019年12月2日
浦安鉄筋家族の実写化、
佐藤二朗が主演と聞いてな〜んかイヤーな予感がしている
全く別のものになったりしませんよね?— スルガ・ザ・スコーピオン (@SRG_the_) 2019年12月2日
とんでもねーマンガ浦安鉄筋家族を実写化って笑えるかな?気になったから楽しみ😊
#浦安鉄筋家族 #マンガ #漫画 #思い出の漫画 #思い出のマンガ— Mёli (@meli_hany) 2019年12月2日
え?え?え?
浦安鉄筋家族ってドラマになるの!?
あんな放送出来ないようなのドラマにしちゃうの?!
最高かよ!!!!!!!— たっくん? (@23tendeath) 2019年12月2日
浦安鉄筋家族の実写の大鉄役が佐藤二朗は適任すぎる
めっちゃ見て見てぇ— TKG second (@okimonokaityou) 2019年12月2日
実写化を歓迎する声が多く寄せられています。
浦安鉄筋家族ドラマ化で2ちゃんねるでは懸念が
一方、2ちゃんねるでは懸念が寄せられているようです。
【ドラマ】実写「浦安鉄筋家族」主演は佐藤二朗!「俺が主演でエエんかいな」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1575235390/3 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/12/02(月) 06:27:59 ID:9uDMGytf0.net
あかんがな8 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/12/02(月) 06:34:21.74 ID:HDg3/wGl0.net
主役は小鉄だろ!モノマネ芸人いっぱい出てるのは想像出来る。12 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/12/02(月) 06:38:21.38 ID:Zlc5pNot0.net
ハズしてた短編アニメより酷い事にはならんだろ。19 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/12/02(月) 06:41:18.62 ID:+moz/do40.net
猪木本人にウンコしてもらえば認める。23 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/12/02(月) 06:45:15.95 ID:kfPbee8/0.net
このご時世タバコ吸いまくる大鉄がテレビで見れるのか?110 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/12/02(月) 07:57:09.03 ID:/AMeytRv0.net
>>23
カートンごといってほしい。27 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/12/02(月) 06:47:04 ID:VmmPn2ux0.net
ファミレスにタンクローリー突っ込ませられるのかが重要。112 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/12/02(月) 07:57:48.28 ID:jpTrPCUR0.net
>>27
全盛期の石原プロでもないと無理やろ。34 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/12/02(月) 06:55:36 ID:GKZ8DdlZ0.net
実写化って言っても設定を借りるだけで漫画の内容そのままやるわけじゃないだろうし。ヨシヒコみたいな低予算シュール路線で成功しそうな雰囲気ある。
やはり原作にふんだんに出てくる下ネタが、どこまで再現されるのかに注目が集まっているようです。
浦安鉄筋家族の放送は4月から
浦安鉄筋家族の実写ドラマ化について見てきました。
原作の持ち味である過激な下ネタをどう処理するのかがポイントでしょう。
あるいは2ちゃんねるで指摘されているように、設定を借りてオリジナルドラマとして展開される可能性もあります。
いずれにせよドラマ化発表でこれだけ盛り上がる作品もそう多くはありません。
来年4月からのスタートが楽しみな作品です。
連ドラ関連記事
人気ドラマ『コンフィデンスマンJP』が映画化され5月17日から公開されます。 また映画の公開に前後して『コンフィデンスマンJP ー運勢編ー』が5月18日に放送されます。 そこで今回は『コンフィデンスマンJP』とそのスペシャルドラ[…]
笑福亭松之助さんが2019年2月22日に93歳でお亡くなりになられました。 明石家さんまさんの師匠としても有名でした。 テレビでお茶の間に度々登場して、日本全国の人を笑顔にしてくれました事に感謝しながら、笑福亭松之助さんの足跡を振り[…]
芸能界でも屈指のおしどり夫婦である、俳優の唐沢寿明さんと女優の山口智子さんの珍しい2ショットの写真が話題となっています。 東北地方でのイベントで撮影された一枚ですが、この写真が取られた理由や背景はどのようなものなのでしょうか。 […]